子供と一緒に英語を学ぼう!親子で英語を学べるサイトです。

Skip to content
2021年1月27日
最新情報
  • インターネットの図書館、Open Library(オープンライブラリ)でお気に入りの洋書を見つけよう。
  • 【4歳10ヶ月】なかなか進まないリーディングと書く練習
  • バイリンガルの子同士の仲間意識
  • 長女がHSC(ひと一倍敏感な子)かもしれないと受け入れたら前向きになれた
  • 【4歳7ヶ月】英語以外で「数」と「書くこと」に興味を持ち始めた。
  • このサイトの目的
    • このサイトの目的
    • プロフィール
  • 英語のレッスン
    • 英語レッスンの進め方
    • 基礎(まずはここから)
  • 英語アニメで英会話
  • おすすめ書籍
    • 英語絵本
    • 英語学習
  • おすすめの英語アニメ
    • Youtube
    • アマゾンプライム
  • コラム
  • 日記
  • 学び方のススメ
You are here
Home > Author :サッコ

インターネットの図書館、Open Library(オープンライブラリ)でお気に入りの洋書を見つけよう。

2019年5月21日 サッコ

インターネットアーカイブというサイトをご存知でしょうか? ウィキペディアの説明には以下のように書いてあります。 アーカイブにはプログラムが自動で、または利用者が手動で収集したウェブ…

もっと読む
コラムLeave a comment

【4歳10ヶ月】なかなか進まないリーディングと書く練習

2019年3月22日2019年3月22日 サッコ

相変わらずリーディングをやってます。最近は毎日15分くらい。 でも、同じ本を3回から4回読んでスラスラと読めるようになったら次の本というようにやってるので、なかなか進まない。 今、…

もっと読む
娘の英語の学習記録, 日記Leave a comment

バイリンガルの子同士の仲間意識

2019年3月21日 サッコ

ここ1ヶ月くらいで、久々にお友達のハーフの子供をもつメンバーと再会しました。 クリスマス前に一緒に近所で遊んだのと、クリスマスを一緒に過ごした。結婚前からの付き合いで、ちょうど同じ…

もっと読む
日記Leave a comment

長女がHSC(ひと一倍敏感な子)かもしれないと受け入れたら前向きになれた

2019年1月23日2019年1月23日 サッコ

うちの長女(今4歳)は、普通の子と比べると難しいと思う。仲良しのママさんにも手強いと言われている。 例えば最近やったハロウィン。近所のママとトリックオアトリートと言って各お家を歩い…

もっと読む
日記, 育児Leave a comment

【4歳7ヶ月】英語以外で「数」と「書くこと」に興味を持ち始めた。

2018年12月17日 サッコ

幼稚園に入って、日本語も上達してきたと思うけど、やっぱり同じくらいの年の女の子と比べるとまだまだ日本語が追いついていない。男の子と比べるとそんなに変わらない気がするんだけど、女の子…

もっと読む
娘の英語の学習記録Leave a comment

モチベーションを上げるための取り組み

2018年12月3日2018年12月17日 サッコ

最近というか元々だけど、リーディングの練習も何もかも、気が向いたらやるくらいしかできていない。 私の性格的にこんな感じがベストかなと思っているから、そんなに反省もしてないのだけど、…

もっと読む
取り組み, 育児Leave a comment

アイルランドからのとってもビッグなお客様!

2018年11月21日2018年11月21日 サッコ

今年もまたパパのお友達が家に遊びに来てくれました! 毎年誰か遊びに来てくれますね〜。どんなけ友達いるんだってくらい友達の多い夫。 大して仲良くなくても、自分が面白いと思った人にはと…

もっと読む
日記, 海外からのゲストLeave a comment

英語のかけ流しの威力を実感!オーディオブックのかけ流しで英語を自然に覚えられる!

2018年11月18日 サッコ

英語のオーディオブックを聞き始めたきっかけ オーディオブックという存在は随分前から知っていたけど、ずっと聞いたことはなかった。少し前からamazonでAudible (オーディブル…

もっと読む
コラムLeave a comment

英語アニメ:The Fixies はSTEMや問題解決アプローチが学べる英語アニメ!

2018年9月23日2018年9月23日 サッコ

THE FIXIESは冒険、コメディ、音楽、教育、精神がユニークに融合した6分の美しいアニメーション作品。 それぞれの話はテクノロジーのある側面を特徴としていますが、ストーリーの中…

もっと読む
Youtube, おすすめの英語アニメSTEM, レベル2Leave a comment

幼稚園に入っても英語拒否にはならなかった長女

2018年9月23日 サッコ

長女が幼稚園に入園した時に一番心配していたのが、英語を話すことを嫌がるということだった。せっかく今まで英語を聞いたり話したりするという練習を続けてきたのに、周りのお友達が英語を話さ…

もっと読む
娘の英語の学習記録, 日記Leave a comment

投稿ナビゲーション

過去の投稿

オススメの記事

  • Fire TV Stickが英語学習に超おすすめな理由
  • 子供を英語に慣れさせるはYouTubeなどの動画が最適な理由。
  • 留学2年の英語力と英会話の勉強を再開した理由
  • 英語を始めるのは2歳がいい?!

人気の記事

  • まる、三角、四角などの形を使った幼児の遊び1:形を探そう
  • 英語アニメ:Leo The Wildlife Rangerは動物好きの子必見!
  • 英語アニメ:The Fixies はSTEMや問題解決アプローチが学べる英語アニメ!
  • 子供を英語に慣れさせるはYouTubeなどの動画が最適な理由。
  • 英語アニメ:Oliviaは普通の夢見るブタの女の子。色々な職業の疑似体験を楽しもう!
  • 英語アニメ:日常のちょっとした不思議を学べる Rocka-Bye Island!
  • 英語アニメ:Zigbyの仲間と一緒にジャングルの大冒険へGO!
  • Big Kindergarten Workbookを売りました。
  • Phonicsって意外と簡単?!英語が少し分かれば誰でも教えられる方法を発見!!!
  • 英語アニメ:BabyBusの英語版は生活習慣と英語を覚えるのにピッタリ!

カテゴリー

  • Youtubeの英語アニメで英会話 (3)
  • おすすめの英語アニメ (12)
    • Youtube (8)
    • アマゾンプライム (6)
  • おすすめ書籍 (7)
    • 英語学習 (2)
    • 英語絵本 (4)
  • アクティビティ (1)
  • コラム (10)
  • リスニング (1)
  • リーディング (4)
  • 日記 (48)
    • その他 (5)
    • イベント (3)
    • 娘の英語の学習記録 (19)
    • 最近見つけた面白いもの (6)
    • 海外からのゲスト (4)
    • 私の英語学習記録 (2)
    • 育児 (11)
      • 取り組み (2)
  • 英語のレッスン (1)
    • 基礎 (1)
  • 英語の学習ステップ (1)

Copyright © All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes.