線はまっすぐで、それを曲げると様々な形を線から作っているということを教えてくれる本です。 美しい配色で、四角形、円、三角形など多くの図形が紹介されています。丸や四角という形は1歳、…
もっと読むおすすめ書籍
Phonicsって意外と簡単?!英語が少し分かれば誰でも教えられる方法を発見!!!
前回のブログで、フラッシュカードがなかなか効果があったということを書いていたけど、フラッシュカードは基本的にはA〜Zまでの発音はすごく効果があったと思う。本当に簡単にサウンドを覚え…
もっと読むおすすめの英語絵本:If You Give a Mouse a Cookieは可愛いねずみとシンプルな英語で日常の英語が学べる!
ねずみにクッキーをあげたらどうなるか?と言うお話です。好奇心旺盛なねずみが次に何をするのかワクワクする本です。何回も読んで暗記している子も少なくないはず。 簡単な文章ながらも、日常…
もっと読むABCはこれ一冊で覚えられる!おさるのジョージとアルファベットを覚えよう。
ヒアリングができるようになってきたら、そろそろABCを教えた方がいいのかな?というときに、こちらの「Curious George Learns the Alphabet」がおすすめ…
もっと読むおすすめの英語絵本:だるまちゃんシリーズの英語版
英語の絵本を選ぶときに迷うのが、どの本が良いのかということ。英語の本が置いてある本屋さんは大型書店かAmazonなどのオンライン書店がほとんどで、なかなか手に取って選ぶのは難しいの…
もっと読むカナダの幼児向け英語雑誌Chirpがやっと届いた!
昨日の夕方、待ちに待ったカナダの幼児向け雑誌Chirpが届きました。注文したのが10月1日で届いたのが昨日ということは、2ヶ月も掛かったということです。あまりに届くのが遅いから出版…
もっと読むイギリスの子供向け英語雑誌OKIDOが面白い!
子供には、色々なことに興味を持って欲しい!日常の些細なことも、少し目を向けてみると色々な発見があるということをもっと知って欲しいと思う。正直、英語も身に付けば良いけど、それ以前に好…
もっと読む